白雪姫

白雪姫の時代設定はいつ頃?元ネタの舞台背景はどこの国がモデルかも調査

白雪姫 どこの国
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
Pocket

ディズニー映画の【白雪姫】といえば、知らない方はいないのではないでしょうか。

1937年に制作された世界初のカラーアニメーションでありながら、今も色褪せない美しさが心に残る作品です。

ぴよ吉
ぴよ吉
今見ても動きのなめらかさや、表現力にびっくりするよ。

そんな【白雪姫】はどこの国が元ネタで、モデルとなった都市や人物はいるのでしょうか。

また、お姫様といえば中世ヨーロッパのイメージがありますが時代設定はいつなのかも気になります。

そこで、元ネタとなった人物や都市のモデルはあるのか、その時代設定について調査するとともに、どこの国のお話なのかを解説!

ぴよ吉
ぴよ吉
なんとな~くのイメージはあるけど、具体的なところが知りたい!

【白雪姫】の裏設定は深掘りするとかなり面白かったので、みなさんにシェアしていきますね♪

 

【白雪姫】どこの国が元ネタ?

【白雪姫】はその美しさから女王に嫉妬され、毒りんごを食べて命を落としてしまいます。

そこを通りがかった王子様のキスにより息を吹き返し、幸せに暮らしたという誰もが知るお話ですね。

ぴよ吉
ぴよ吉
元ネタになった国はあるのかな?

【白雪姫】の元ネタとなったのはグリム兄弟による「グリム童話」に登場する「Schneewittchen」というお話。

ドイツの民話を集めた童話集なので、ドイツが元ネタとなっています。

しかし、詳しく調査したところとこんな事実も。

  • フランスの女性が元ネタの情報源だった。
  • 【白雪姫】に似た話が、ドイツ語圏以外のところに多数存在する。

グリム童話について、元ネタとなった国について、詳しくみていきましょう!

 

ドイツの民話「グリム童話」が元ネタ

グリム童話」は、ドイツのグリム兄弟が1812年に発表した童話集。

兄弟が創作したのではなく、口伝や文献をもとに昔話を収集したもので、実はタイトルも「グリム童話」ではなく「子どもと過程のメルヒェン集」だったそう。

ぴよ吉
ぴよ吉
そうだったの!? 知らなかった!

【白雪姫】はグリム童話の53番目に収められた作品で、ディズニー映画より残酷な描写も…。

また、最近の調査によると【白雪姫】の元となったお話はフランス人女性から聞き取ったものなんだとか。

中世ヨーロッパは現在のように、国境によって国と国とが隔てられていなかったともいいますから、起源は曖昧なんです。

ぴよ吉
ぴよ吉
なるほど、フランス人女性の話だからフランスが元ネタとも言い切れないんだね。

とはいえ、グリム兄弟によってドイツに伝わり、グリム童話に加えられ、ドイツの人々に語り継がれてきたため、ドイツが元ネタのお話といっていいでしょう。

この【白雪姫】のお話についてさらに調査すると、ドイツ語圏以外のところでも各地に似たお話があるということなので、さらにご紹介します!

 

各国に白雪姫の類話がある!

【白雪姫】には、美しい白雪姫と、それに嫉妬する魔女のような女王様、7人の小人、王子様が登場しますね。

グリム童話の【白雪姫】の起源がどこなのかは不明ですが、ふしぎなことに似たお話が各国にあるんだとか。

それも、ドイツ語圏以外の場所で伝えられていることが多いそう。

ぴよ吉
ぴよ吉
そんなふしぎなことがあるんだねぇ。

微妙にお話の内容が違っていたり、場所や年代も違いますが、美しい女性とそれに嫉妬する女性や、小人や王子様のように助けになる存在が登場するのは似通っています。

フランスやイタリア、アイルランド、スコットランド、インドやチリにまで類話があるんだとか。

中には、日本の神話と結び付けて考える方も!

【白雪姫】というお話の元ネタは、時代や場所を越えた人間の想像力が起源なのかもしれませんね。

 

【白雪姫】モデルとなった都市や人物・時代設定も調査

【白雪姫】のモデルとなった人物はいるか調査したところ、2人の女性が説として浮かび上がってきました!

ぴよ吉
ぴよ吉
白雪姫みたいに美しい女性なのかな?

また、ディズニー映画【白雪姫】のモデルとなったのはスペインの古都セゴビアのアルカサルなんだとか。

メルヘンチックなお城の外観は中世ヨーロッパを思わせますね♪

さらに、登場人物の服装などから【白雪姫】の時代設定は16世紀頃のヨーロッパとのこと。

モデルとなった都市や人物・時代設定について、詳しくみていきましょう!

 

モデルとなった都市や人物をご紹介!

スペインのアルカサルは、まさに【白雪姫】のメルヘンチックな雰囲気とぴったりのお城がある地域。

しかし、モデルとなった人物の出身はスペインではありません。

白雪姫のモデルとなった人物は、「マルガレータ・フォン・ヴァルデック」説、「マリア・ソフィア・フォン・エルテル」説がありますので、ご紹介しますね。

ぴよ吉
ぴよ吉
2人とも現在のドイツで生まれ育った女性だよ♪

 

マルガレータ・フォン・ヴァルデック説

1533年、神聖ローマ帝国に生まれた貴族のお姫様マルガレータ・フォン・ヴァルデック。

現在のドイツ・ヘッセン州にあたる場所で育ち、とても美しい女性に成長したのだとか。

ぴよ吉
ぴよ吉
黒髪じゃなくて金髪だったみたい。

あまりの美貌で継母に疎まれ、神聖ローマ皇帝に囚われていた人質の身柄引き換えとしてブリュッセルに送られてしまいます。

そこで体調を崩し21歳の若さで亡くなったとされますが、毒殺ではないかという説も…。

ちなみに、マルガレータの父親が所有する鉱山で働いていた子どもたちから、7人の小人のインスピレーションを得たのではといわれていますよ。

 

マリア・ソフィア・フォン・エルテル説

1729年、現在のドイツ・バイエルン地方に生まれた貴族の女性。

慈悲深くかわいらしい女性だったのですが、継母との関係がうまくいかず修道院に送られてしまいます。

ぴよ吉
ぴよ吉
生涯未婚のまま失明もしてしまったんだって。

彼女の父親が鏡工場を営んでいたことも「魔法の鏡」に繋がっている気がしますね。

ちなみに、彼女の墓石は実際に博物館で見ることができますよ。

 

16世紀頃の時代設定?

登場人物の服装から、【白雪姫】の時代設定は16世紀頃だといわれています。

白雪姫の服装を見ると、ワンピースを1枚着ているのではなく何枚か重ね着しているように見えますね。

ぴよ吉
ぴよ吉
布は高価なものだったから、さすがお姫様だね~。

また、ディズニー映画【白雪姫】が制作された1930年代の髪型やメイク・ファッションも取り入れられているんだとか。

王子様のはいているタイツのようなズボンも16世紀の男性によく見られるファッションですね。

ちなみにディズニー映画では落雷により崖から落ちてしまった女王様ですが、グリム童話ではどんな最後だったかご存知でしょうか。

ぴよ吉
ぴよ吉
グリム童話だから残酷なのかな…。

グリム童話の女王様は、アッツアツの鉄の靴を履かされ死ぬまで踊らされたんだとか…。

魔女狩りが行われていた16世紀頃、実際にこのような処刑が行われていたらしいことも時代設定のヒントなのではないでしょうか。

 

まとめ

ディズニー映画【白雪姫】はどこの国が元ネタなのか、モデルとなった都市や人物、時代設定についてご紹介しました♪

元ネタとなった「グリム童話」はドイツの民話がまとめられており、【白雪姫】もこの中のお話のひとつ。

ぴよ吉
ぴよ吉
ドイツのお話ってことだね~!

どこの国か調査しているうちに、ドイツだけでなく各国で似た話があると知り、時代や国境を越えて人々の心に残る作品なんだなあと思いました♪

また、スペインのアルカサルという都市にあるお城がディズニー映画の舞台となっているんだとか。

モデルとなった2人の人物はともにドイツの貴族女性でしたが、継母の存在や鉱山、ドワーフや鏡のモチーフが重なってとても興味深かったですね。

ぴよ吉
ぴよ吉
中世ヨーロッパって複雑よね~。

また、登場人物の服装などから時代設定は16世紀頃だといわれています。

16世紀頃のヨーロッパといえば、ルネサンス、宗教改革、新航路の発見など、世界史を深掘りしてみると新しい発見があるかも♪

誰もが知っているディズニー映画【白雪姫】は、様々な要素が詰め込まれた奥深い作品だということがわかりましたね!