東京ディズニーランドやディズニーシーに行ったら必ずと言っていいほどディズニーグッズを買ってしまいますよね。
むしろディズニーグッズを買うことが楽しみのひとつだ!という方も多いのでは?
ところがお目当ての商品が売り切れていたり、午前中は売っていたのにお昼にはもうなかった…と肩を落としてしまうこともしばしば。
そこで、ディズニーグッズ再販情報どこでわかるのかを調査しました!
いつ、どれくらいの再入荷があるのか最新情報を入手できれば気になっているディズニーグッズを買えなかったとがっかりすることもなくなるはず。
ディズニーグッズ再販情報どこでわかるのか、またいつどれくらい再入荷があるのか、最新情報のキャッチ方法などについてまとめました!
Contents
【ディズニーグッズ】再販情報はどこで分かる?
【 本日のグッズ再販まとめ 】
ーーーーーーーーーーーーーー
※ 2023年05月22日14時 時点
ーーーーーーーーーーーーーールームフレグランス…など、6点!#TDR_now
▼▼▼ 返信欄をチェック ▼▼▼ pic.twitter.com/zntZRgfZyL
— ディズニーグッズ ♡再販♡ TDR_NOW ♡ TDL_NOW ♡ TDS_NOW ♡ TDR_MD (@TDR_now_goods) May 22, 2023
ディズニーグッズの再販情報は、公式サイトで公開されています!
ただ、公式サイトで再販情報が公開されていなくてもパーク内で再販していることもあるため、公式サイトで公開されているのは一部の商品のようです。
再販情報がいつ公開されるか、再販日の何日前に公開されるかなどは変則的なため、この日を待てば必ず情報をキャッチできる!というわけではありません。
これを踏まえて、再販情報を入手する方法を4つご紹介したいと思います!
ディズニーグッズの再販情報は公式サイトで確認!
2月2日から再販予定♥️#TDR_now #TDR_MD #ディズニーグッズ pic.twitter.com/SrHCaVjOuT
— Naaaaa@ (@naaxhii7456) January 17, 2018
ディズニーグッズの再販情報は公式の情報が最新。
再販情報をまとめているツイッターやインスタのアカウントも公式の情報を元にしているとのこと。
主に次の4つの方法で最新の情報を入手しているのでご紹介します。
- 公式サイトをこまめにチェック
- 公式(商品ゲストサービス)に直接問い合わせる
- 現地のショップを確認する
- 現地でキャストさんに直接聞く
あちこちから情報発信していたら混乱してしまうので、信頼性のある情報を公式のみで発信してもらえるのはありがたいですね!
商品ゲストサービスに問い合わせる場合、電話、チャット、メールフォームからの問い合わせが可能で、再販情報がわかっていれば教えてもらえることが多いとのこと。
また、在庫状況についても回答してもらえるので気になっている商品の状況が確認できますね。
事前に公式へ問い合わせをしても不明の場合は、現地のショップを確認するか、キャストさんに直接聞くのが確実な入手方法となります。
再販情報の告知なしで再販していることがあるので注意
エコバッグパーク外でも再販してる〜〜!
ハンドジェルは新発売!
いつの間にやら#ディズニー #ディズニーグッズ pic.twitter.com/CYtc6AwRf9— え〜ちゃん (@Disney___A113) February 3, 2021
全ての商品の再販情報を公式サイトで公開しているわけではないので、特に再販情報がなくても現地へ行くと商品を買えたという声も。
ものによっては1~2ヶ月前から再販情報が公開されることもあるようですが、特に情報がない場合もあり、商品によってかなり差があるようですね。
ただ、人気の商品は午前中にはあったのにお昼頃見るともうなかったり、開園数時間で売り切れてしまったりするので、お目当ての商品は気になったときに購入しておくのがベター。
特にカチューシャは人気なので、行った日に必ずつけたい!という方は事前にオンラインショップで購入しておくという手もありますよ。
【ディズニーグッズ】いつどれくらい再入荷するか最新情報をキャッチする方法を調査!
レトロイラストのディズニーグッズ、何年も再販し続けてくれて本当にありがとうございます!かわいすぎて、かわいすぎて、かわいい、、、 pic.twitter.com/O1H5Fjdmnj
— かえるのかばん☆ (@kaeru_kk8) November 19, 2021
お目当てのディズニーグッズがいつ、どれくらい再入荷するのかはやはり公式サイトの情報が確実です。
公式サイトで再販時期を明確に発表するときもあれば、公式に問い合わせた回答を誰かがSNSで発信して情報を拡散している場合も。
商品によっていつ再入荷するのかはバラバラなので、公式からの情報公開や公式に問い合わせた回答が発信されるまでは不明ということに。
そこで、どんな商品が再販されやすいのか、また最新情報をどこから入手するのかをまとめました!
いつどれくらい再入荷するかは決まっていない!
「#毎日ディズニーグッズ」その123
「缶バッジ/#東京ディズニーシー19周年」
19周年グッズの品切れ中の商品は再販なしの販売終了みたいですね…。#東京ディズニーシー#ディズニーシー#ディズニー#東京ディズニーリゾート#ディズニーグッズ pic.twitter.com/GIkeZ3XQCC
— 奥山裕次 ディズニー専用アカウント (@okuyamadisney24) September 8, 2020
いつどれくらい再入荷するかは、商品によってバラバラで決まった日や特定の時期などはありません。
なので、再販されやすい商品、再販されにくい商品について調査しました。
東京ディズニーランドやディズニーシーでは、イースターやハロウィン、クリスマスなど時期に合わせたイベントがとても人気ですよね。
この時期限定のコスチュームを着たぬいぐるみや季節感のあるディズニーグッズはファンなら必ず手に入れておきたいところ。
こうしたイベント限定の商品は特定の時期のみの販売になるので、イベント期間中は再販されやすい傾向があります。
また、人気があった商品は販売終了後もデザイン違いで登場したり、復刻版として再販されることもあるようですよ。
イベント限定の商品ではなく、通年で販売している商品はものによっては売り切れ後そのまま販売終了する場合もあります。
また、イベント限定の商品でも期間が終わってしまうと再販はされなくなるので、気になったら即購入しましょう!
最新情報は公式サイトかSNSをチェック!
だよね!!可愛いもんね!再販予定無いそうです…販売終了とのことです。#ディズニー #ディズニーシー #ダッフィー #シェリーメイ #ディズニーグッズ pic.twitter.com/fIMeuDElnL
— トイ (@seeker_toy) December 6, 2021
ディズニーグッズの最新情報は公式サイトでの公開が基本ですが、再販情報を問い合わせた人がSNSで発信している場合もあります。
こまめに公式サイトをチェックする時間の余裕がなかったり、自分で公式に問い合わせるのが手間だと感じる方は、TwitterやインスタなどのSNSで情報発信しているアカウントをチェックしてみましょう。
中には現地からリアルタイムで在庫状況などを発信しているアカウントもあるので参考になりそうですよ。
ただ、情報を信じるかどうかは個人の判断になりますのでご注意を!
ちなみに、オンラインショップでの在庫状況を最新で知る方法についてもご紹介しておきます。
オンラインショップでは1日の注文件数の上限に達すると全ての商品が品切れの状態になりますが、注文受付終了の19時を過ぎると在庫のある商品は再び在庫ありの状態に。
なので、19時以前に品切れ状態だった商品も19時過ぎにチェックすると在庫ありの状態になっている可能性もあるのでチェックしてみてくださいね!
ディズニーファンを無料で読める方法をご紹介!
ディズニーランドへ行く時の必須アイテムの『ディズニーファン』。
ディズニーのオフィシャルマガジンで、最新情報が載っている優良の雑誌なのですが、人気で本屋さんで売り切れ!ということもあるようなんです( ; ; )
再販を待つ方にとって嬉しいサービス、お得度ナンバーワンのdマガジンでは、『ディズニーファン』がなんと無料で読み放題!
/
☽꙳
\今日は #ディズニーファン の発売日
Halloweenの事前勉強やほしいものリスト
作りたいとこだけど
先のリーナベルᒼᑋªⁿ♥︎情報しっかりみて、
お勉強しなきゃ(仮)わたしは雑誌読みまくるタイプではない
のでdマガジン×iPadminiで愛読してる pic.twitter.com/dFPIA6nPJx— ◌ そのにゃん ◌ (@s0n0nyan_) August 25, 2022
しかも、dマガジンならスマホで読めちゃうから、ディズニーランドで本を持ち歩かなくても大丈夫♪
確実に手に入る定期購読で毎月980円(税込)払うよりも、dマガジンを利用して毎月440円(税込)でお得に読み放題しちゃいましょう!
- 「今すぐ31日間無料お試し」ボタンを押下
- dアカウントでログイン
- 必要事項を記入して申込み
- 申込み完了ページの表示で契約完了
しかも!登録後、初月無料で『ディズニーファン』が読める無料トライアルを実施中♪
なんと!登録するだけで誰でも31日間無料で『ディズニーファン』を楽しめちゃう(*´꒳`*)
今すぐ簡単登録して、『ディズニーファン』を無料で活用しちゃいましょう!
ただ、現在この嬉しい無料キャンペーンがいつ終わってしまうかは分かってないんです…。
突然キャンペーンが終了する可能性もあるので、今のうちに是非お試しくださいね♪
\dマガジンに今すぐ登録!/
まとめ
今欲しいものと、ずっと再販待っていたもの。行く予定がたたない時に限って再販される
コロナのせいで予定が狂い、夏休みも終わるしで思考がどうかして買い物の為にインしそうになるわとりあえず落ち着こ。次のインパの時の楽しみにしよ…#ディズニーグッズ pic.twitter.com/PNQ0nmabFJ— Yu_kacchi (@kacchi7ren) August 24, 2022
ディズニーグッズ再販情報どこで分かるかというと、SNSで情報発信している方も多いですが元を辿れば全て公式からの情報公開ということでした。
ディズニーグッズ再販情報どこでか気になる方は、公式サイトでの再販情報をこまめにチェックするか、再販情報がない場合は公式に直接問い合わせるのがよいでしょう。
ただ、再販情報が特になくても現地で販売している場合もあるので期待して行ってみるのもいいかもしれません♪
また、いつどれくらい再入荷するのかを調査しましたが、商品によってバラバラで決まっていないということがわかりましたね。
イベント限定の商品は期間内であれば再販されやすいのですが、通年で売っている商品は品切れ後そのまま販売終了になることがあるので気になったら即購入しましょう!
いつどれくらい再入荷するのか、最新情報はやはり公式サイトか、SNSで最新情報を発信しているアカウントをチェックするのがおすすめです。
うまく情報を活用して、お目当てのディズニーグッズを手に入れられたら嬉しいですよね♪